父の日コーヒー,母の日コーヒー,敬老の日コーヒー,お中元お歳暮のコーヒーギフトやプレゼントに。北海道札幌のコーヒー専門店【いつもコーヒー】へお気軽にお問合せください。
当店では新鮮かつ風味豊かな美味しいコーヒー豆を販売しております。

-
-
- 中煎り
- ├エルサルバドル・サンタリタ農園(明るく爽やかな風味)
- ├ラオス・ルアンパバーン(冷めてからの甘み)
- ├タンザニア・モンデュール農園(本物のキリマンジャロ)
- ├※終売※エチオピア・イルガチェフェ・コチャレ
- ├ブラジル ボンジャルディン農園(カカオのフレーバー)
- 中深煎り
- ├グァテマラ ウェウェテナンゴ(香りのコーヒー)
- 深煎り
- ├パプアニューギニア(柔らかなコク)
- ├フレンチ・マンデリン(魅惑的な香り)
- ├フレンチ・コロンビア(苦さと甘み)
- ├ アイスコーヒーブレンド
- ├7o'clockブレンド(朝7時の超特急)
- ├アフタヌーンブレンド(午後のひと時に)
- ├マンデリンブレンド(魅惑的な香り)
- ├オンリーナイトブレンド(当店1番人気 )
- ↓↓500gタイプのお得なブレンド↓↓
- ├7o'clockブレンド(モカ*モカ) 500g
- ├アフタヌーンブレンド500g
- ├マンデリンブレンド500g
- ├オンリーナイトブレンド500g
- ├初心者にお薦め 透明・フィルター
- ├初心者も上級者も カラー・フィルター
- ├ペーパーフィルター2人用40枚
- ├ペーパーフィルター2人用100枚
- ├ コーノ式ドリップセット2人用クリアタイプ
- ├ コーノ式ドリップセット2人用カラータイプ
- ├ コーノ式ドリップセット4人用カラータイプ
販売人気ベスト3!


3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
東北関東大震災のニュースで見る被災地状況に何度涙したことでしょうか。
何か協力できないかと地震発生後から考えていましたが何もできません。
せいぜい節電に協力する、余分な食料を買わない、ガソリンを節約する程度のことしかできません。
今回の地震は去年のハイチ大地震への援助をユニセフを通じて実施完了して、一安心していたその矢先の出来事でした。
『今、自分にできること』は何か?と考えると「いつもコーヒー」ではハイチの際と同様に義援金を集める活動を実施することを決定しました。
具体的には9月30日までのコーヒー売上げ代金の5%を【日本ユニセフ協会】を通じて支援を行うこととします。
※店舗への卸販売、器具などの販売は除きます。
以下、個人の義援金も受け付けている安心できる団体・機関をご紹介しします。
□ 日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011.htm
□ 日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
□ 中央共同募金会 (赤い羽根共同募金)
http://www.akaihane.or.jp/topics/detail/id/61/